2024-01-11TOPICSItoTakeru 東京オートサロン2024!!搬入完了。いよいよ明日1月12日(金)~1月14日(日)の3日間に渡り東京オートサロン2024が開催。私たちのブースではMAZDA3とロードスターの最新バージョン2台を出展いたします。只今、搬入作業を無事に終え、皆様をお迎えする準 […]
2023-12-12商品情報Kotaro NISHIOKA 新型ロードスター製品適合情報。新車をご商談中?の皆様、お待たせしました!2023年商品改良車(ND5RE-100001~/NDERE-100001~)への製品適合情報をお伝えします。多くのパーツがそのまま装着可能ですが、下記の適合が従来モデルと異なり […]
2023-09-27商品情報ItoTakeru 愛車の足元にアクセントを!「新ホイールナットセット」。お待たせいたしました!本日、装いを新たにAutoExeロゴ入り小径ホイールナットを新発売。従来品からデザイン性と品質感を向上させました。 ナット本体の素材には高温時に緩みにくく高強度なクロムバナジウム鋼を使用し、新たにブ […]
2023-06-30商品情報Kotaro NISHIOKA 正確なペダルワークへ。ND&SE用ニーパッドセット新発売。積極的に運転を愉しみたいドライバーにとって、永遠のテーマといえるのが「人馬一体の追求」ですよね?サスやボディのセッティングも大切ですが、最終的にロードインフォメーションを受け止めるのは“身体”。クルマとドライバーの意思疎 […]
2023-06-29TOPICSItoTakeru 「HYPER REVロードスター最新号」発刊。三栄 車種別チューニング専門誌「HYPER REV Vol.271/マツダ・ロードスターNo.14号」が、本日6月29日(木)発刊されました。 NA~NDロードスターの最新情報を完全網羅。掲載総数2100点を超えるパーツ […]
2023-05-29TOPICSItoTakeru 軽井沢ミーティング2023に出展しました。週末、ロードスター軽井沢ミーティング2023にブース出展しました。今年も約1000台のロードスターが参加、例年に比べ涼しい気温の中でのスタート。メインブースではマツダ開発陣による今後の商品改良への言及もあり、終始に渡り話 […]
2023-05-11商品情報ItoTakeru ロードスターRF/新型MAZDA6マフラー適合拡大。お待たせしました。皆様からたくさんのお声をいただいていた、ロードスターRFと新型MAZDA6のマフラー適合を拡大いたしました!! Posted by T.ITO
2023-03-31TOPICS相馬真吾 ND&SEデモカー VIDEO OPTIONに登場。先日当ブログで収録の様子をレポートした三栄VIDEO OPTION動画が早々に公開されました!ハイリミットスポーツND-06S ロードスターとSE-07S RX-8の実力をレーシングドライバー谷口信輝氏が検証。一般公道か […]
2023-03-23TOPICS相馬真吾 ND&SEハイリミットスポーツ近況報告。高限界対応ハイリミットスポーツND-06S ロードスターとSE-07S RX-8の実力を検証。先日、千葉 茂原ツインサーキットにて、三栄VIDEO OPTIONの取材に対応しました。 テスターはレーシングドライバーでモー […]
2023-01-31TOPICSItoTakeru エントリーユーザー必見!!「ROADSTER BROS Vol.23」発刊。モーターマガジン社のロードスター専門誌「ROADSTER BROS Vol.23」が本日1月31日(火)発刊されました。 今号ではエントリーユーザー、いわゆるロードスター入門者に焦点を当て、多種多様なチューニング方法が特 […]
2022-12-09商品情報相馬真吾 ”グレーステッチ”ND用ステアリングセットを限定生産。現行NDロードスターオーナーに特別企画のご案内です。2019年商品改良車から標準採用の明るいグレーステッチに合わせたスポーツステアリングホイール&シフトノブセットをAutoExe Membersだけを対象に期間限定生産し […]
2022-09-29商品情報ItoTakeru 目を引くチェッカー仕様、一挙4車種新発売!ドアを開けた瞬間真っ先に目を引くレッド×ブラックのチェッカーデザインにご注目を!絶版スポーツカーアップデートプログラムで先行販売していたスポーツフロアマットを、ロードスター・RX-8・MAZDA3・CX-5の一挙4車種用 […]
2022-08-02TOPICS渡辺 愛太郎 NDロードスター製品検索を容易に。この度、NDロードスターの商品情報ページをリニューアルしました。 スポーツカー入門者からマニアまで虜にしてしまうND。AutoExeでは同車発売の2015年から、ND-05、ND-05S、ND-06Sとコンプリートモデル […]
2022-07-28TOPICSItoTakeru 歴代ロードスター愛好家必見!!「HYPER REV最新号」先日当ブログでレポートした、三栄 車種別チューニング専門誌「HYPER REV Vol.263/マツダ・ロードスターNo.13号」が、本日7月28日(木)発刊されました。 NA~NDの歴代モデルの最新情報が網羅されたバイ […]
2022-07-06TOPICS相馬真吾 時にはサーキットへ。ND-06SチューンドNDが袖ヶ浦フォレストレースウェイに集合。7/28発刊予定の三栄 車種別ムックHYPER REVロードスターNO.13では、高限界ピュアスポーツ”ND-06S”の実力を存分に味わっていただきました。 テスターは […]
2022-06-24商品情報渡辺 愛太郎 快適性を削ぎ落したマニア向け車高調。各地でスポーツフェアが開催されるこの時期、ご来場の皆様から沢山チューニングのご相談をいただきます。その中でも特に目立つのが、走りがガラッと変わる車高調サスキット。高額で工賃も張るだけに失敗は避けたいものです・・・。 私た […]
2022-05-31TOPICSKotaro NISHIOKA 緑が眩しい!軽井沢ミーティング2022。先週末のロードスター軽井沢ミーティング2022にブース出展。昨年に続き“高限界ピュアスポーツND-06S”を展示しました。チューニング相談で多く見受けられたのが、軽量な990Sと弊社製品とのマッチング。その素性を活かし“ […]
2022-05-17TOPICS渡辺 愛太郎 3年ぶり宇都宮開催!!イベントレポート。先週末、5/14~15に北関東マツダ宇都宮駅東店にて約3年ぶりにスポーツフェアを開催しました。当ブログやTwitter投稿などをきっかけに遠方からのお客様も多く、とても有意義な2日間を過ごすことができました。ご来場いただ […]
2022-05-09商品情報Kotaro NISHIOKA ストリートブレーキローター、適合拡大。皆さまGWはいかがお過ごしでしたか?AutoExeも再始動。早速ですが、HOTなトピックスをお届けいたします!この度、耐フェード性を改善しブレーキング時の安定感を高めるストリートブレーキローターにロードスター(ND)とM […]
2022-05-02TOPICS渡辺 愛太郎 5月開催の最新イベント情報。各地で賑わいが戻ってきた今年のゴールデンウィーク。5月はAutoExeもイベントを再開していきます。 開催内容はチューニング相談会、展示商品の即売会、最新デモカーの展示など。話題のドライビングサングラスをはじめとするグッ […]
2022-04-19TOPICS渡辺 愛太郎 久々のイベントレポートです。コロナ禍、積極展開を控えていましたが、先週末4/16(土)、17(日)、東京マツダ町田営業所でスポーツフェアが開催されました。その様子をレポートします。 久しぶりなこともあり、遠方からも含め多数の方々とコミュニケーション […]