2017年3月アーカイブ

メンバースの皆様、こんにちは。
今回の進捗情報はKF-05Sチューニングキットのまさに顔である「フロントバンパー&グリル」を中心にお届けします。

kf05skaihatsu16.jpg
基本的なデザインモチーフは05Sシリーズ共通です。シグネチャーウイングを廃し、上下グリルのバランスを5:5~6:4程度に端正なスポーツ顔を表現します。

ミリ波レーダー(SBS/MRCC)センサーを保持したままマークレスフェイスへ換装できる仕様にします。






kf05skaihatsu17.jpg
先代と比べてヘッドライトの形状が薄くなっており、量産ではシグネチャーウイング両端がヘッドライト下部にまで到達しています。ここをどうするかが今回のポイント。ブラックペイントを施し、視覚的にヘッドライトの一部に見えるように処理する予定です。

グリルとヘッドライトの接点の切り欠きは、保安基準上ウインカー視認性確保のために必要です。もちろん量産バンパーもこのような形状になっています。



kf05skaihatsu18.jpg
こちらも新規開発中のボンネットダンパー。先代KE型とはマウントブラケットの形状が異なり、ガスダンパーの圧力も違う仕様に決まりました。現在量産体制に移行中で、4月発売予定です。








kf05skaihatsu19.jpg
上記のフロントバンパー&グリルの他に、「リアルーフスポイラー」とプレミアテールマフラー(センターデュアル)と組み合わせる「リアアンダーパネル」も鋭意開発中。スタイリングキットは5月発売を予定しております。








また、お問い合わせの多いボディ補強パーツにつきましても、新規開発中です。次回以降の当ブログにて開発進捗情報をレポートしていきますので、ご期待ください!

Posted by A.Asanuma
event_yhbijogi20170325a.jpg
メンバースの皆様、こんにちは。
先週末、イエローハットでは初となるフェアを美女木店で開催しました。その模様をレポートします。

店舗の周年祭ということで、スポーツパーツの他にナビやオーディオ、ボディコーティングなどのメーカが参加。バラエティに富んだラインナップになっていました。





event_yhbijogi20170325b.jpg
ちなみにこのお店は基幹店舗ということで、敷地も広い大型店舗です。特にイエローハットには珍しく、スポーツコーナーも充実。ディスプレイの品揃えも多かったです。









event_yhbijogi20170325c.jpg
展示車両はND-05SとBM-05Sの2台です。
デモカー効果で、アクセラのお客様のご来場が特に多かったです。

売れ筋は新商品の「センターフロアバー」。他にもボディ補強パーツが人気でした。また、新しいシフトノブ(球形状)の注目度も高かったですね。





event_yhbijogi20170325d.jpg
今回のコレクションのご紹介です。

オートエクゼのイベントには何度かお見かけしたことのあるRX-8。SE-05フロントアンダースポイラーをインストール。オリジナルの赤ラインがいい感じです!車体全体にカラーリングの拘りが表れていますね。






さて、次回のフェアは4月8(土)・9(日)に恒例の東京マツダ足立営業所にて開催です。特にロードスターRFのデモカーのデビュー戦になります!メンバースの皆様のご来場お待ちしております。

Posted by A.Asanuma
①2017_3_22.jpg
メンバースの皆さま、こんにちは。
先週末から、春のスポーツフェアが開催です!!

その第一弾となる、湘南マツダ 大磯本店で行われたイベントレポートをお届けします。今回のデモカーは、ND-05SとBM-05Sの2台を展示。連休の3日間は、天候も良く最高のイベント日和で、ロードスターオーナーのご来場も多かったです。




②2017_3_22.jpg
商品は、店内カウンター前に展示。
スポーツステアリングホイールは、初日に完売!その他にも、吸排気系やタワーバーなどが売れ筋でした。ご来場の皆さまが、特に気になっていたのが球形状のシフトノブ!「実際にその感触を確かめに来た」との声が多くあり、たくさんのご注文をいただきました。ありがとうございます。






③2017_3_22.jpg
続いてコレクションです。

こちらは、「DE-03」フロントバンパー&グリル装着のDEデミオ。グリル開口部から見えるのは、何とインタークーラーです!かなり本格的にチューニングされた1台です。







④2017_3_22.jpg
こちらもDEデミオ。

プレミアテールマフラーの他、タワーバー、フロアクロスバーやメンバーブレースも装着済。
とてもキレイなお車でした。







⑤2017_3_22.jpg
最後は「NC-05」スタイリングキットを纏ったNCロードスター。
画像からも分かるよう、全てがオートエクゼ仕様です!今回は、シフトノブが気になってご来場。ご購入いただきました。いつもありがとうございます。







さて今週末は、イエローハット美女木店でイベント開催です。スタッフも2日間常駐します。お近くのメンバースの皆さまのご来場、お待ちしております!


⑥2017_3_22.jpg
先日、芸文社さんMAZDA FUNBOOK Vol.002誌の取材対応を雨模様の都内で行いました。

「ND-05S」の最新スタイリングキットから、機能パーツまでインプレッションいただきました。3月末発刊の同誌に掲載予定です。
こちらもお楽しみに!





Posted by J.Inazumi

メンバースの皆様、こんにちは。
今回は先日ディーゼル4WD車用を新発売したCX-5(KF)用ローダウンスプリングのセッティングについてレポートします。

kf05skaihatsu11a.jpgまず、量産ダンパーの減衰力特性やストロークを考慮した試作品を数パターン用意します。

車高設定は、輪荷重とバネ定数の関係なので、机上で算出できますが、乗り味は人がどう感じるのか?ですので、計算だけではわかりません。

実車で前後スプリングの組み合わせを変えたりして、人の感性評価を行い、スペックを決定します。



kf05skaihatsu12a.jpg
ここで重要なのが「バネ定数」と「ストローク量」、「バンプストッパー」の関係性です。

最初にバネ定数アップの説明です。ローダウンすると、重心位置以上にロールの中心点が下がるため、「重心⇔ロールの中心点」の距離が長くなります。すると同じ遠心力(緑矢印)が加わった場合、ロールさせようとする力は、その距離に比例して大きくなり、ロール量も大きくなってしまいます。

ですので、そのロールを抑えるために、バネ定数をアップさせる必要がある・・・というわけです。ダウン量が大きいほど、ロールさせようとする力は大きくなるので、その分バネ定数をアップしなければ余計にロールしてしまう・・ということになります。


kf05skaihatsu13a.jpg
次に、「ストローク量」と「バンプストッパー」の関係です。

ストローク量は、「①バネだけが受け持つ領域」と「②バネ+バンプストッパーの両方が受け持つ領域」があります。ストロークが進むことで、①→②に移行しますが、その時にスムースに移行できるか、唐突になるか・・・が、乗り心地に影響を与えます。

ですから、必要以上にバネ定数をアップしたり、極端なローダウンはバンプラバーをカットしなければならず、乗り心地的に不利と言えるかもしれません。
※上図の数値は、参考値です。


kf05skaihatsu14a.jpg
ちなみに先代KE型でも、同じ考え方で開発しています。バネ定数はディーゼル4WDで120%程度。全長の短いバウンドバンパー(バンプストッパー)に交換し、ストローク量を確保、車高30~35mmダウンとしました。








kf05skaihatsu15a.jpg
KFのディーゼル4WD車用の場合、量産ダンパーの減衰力や車高、車重とのバランス、そして走行テストのフィーリングを総合的に判断し、バネ定数は110%未満に。バンプストッパーを交換することなく乗り心地を確保し、キビキビとしたハンドリングを得られる車高30mmダウンに決定しました。







ディーゼル2WD車、ガソリン(2WD・4WD)車のローダウンスプリング、タワーバーなどのボディ補強パーツは5月発売を予定しています。また、吸気系など先代と共通できたパーツについては、すでにウェブサイトにて案内しております。

引続き当ブログにて開発進捗情報をレポートしていきますので、ご期待ください!

Posted by A.Asanuma
2017_3_10①.jpg
今回は、吸気効率とルックス(リアルカーボン製)を追求したラムエアインテークシステムの開発レポートです。

吸入経路のストレート化とラム圧効果で、フレッシュエアを多く導入し、パワーとトルク向上を狙っています。詳しくはこちらまで!






2017_3_10②.jpg
エアダクト部はソフトトップ車用と共通ですが、インテークサクションホース径の違いやエンジンルーム内のスペースが異なるため、クリーナーボックス本体を新規設計!!

2.0Lエンジンのポテンシャルを引き出します。







2017_3_10③.jpg
ダイノパックと走行テストで、パワーとトルクの向上を確認しました!!基本は、量産ECUの空燃比補正内での性能向上が前提です。例えパワーが上がっていても、空燃比補正マージン値から外れるようなセットでは、不具合にも繋がります。

これから更に改良を進めて5月の発売予定です。
お楽しみにお待ちください。



Posted by J.Inazumi


2017_3_2①.jpg
メンバースの皆さま、こんにちは。

トップページでご案内の通り、ロードスター RF用キットを新発売しました!!併せてRF専用ページ壁紙も更新しましたので、オーナー&オーナー予備軍の方は、ご確認ください!







2017_3_2②.jpg
フロントノーズはソフトトップ車と同仕様ですが、マシーングレー色はボディが引き締まり、ソフトトップとは違った印象です。

またリアウイングは、移設装着するハイマウントストップランプの形状が異なるため新設しています。






2017_3_2③.JPG
ハイマウントストップランプ跡に装着するリッドカバーを付属しています。
カバー下には、突起があるため3つのフィンを設けて対応。
デザインにアクセントを加えました。








ND-05S ロードスターRFのデモカーは、今春のスポーツフェアや展示会からお披露目予定です。スケジュールなどは、イベント情報で随時更新します。ご確認ください。

Posted by J.Inazumi

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.21-ja

このアーカイブについて

このページには、2017年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年2月です。

次のアーカイブは2017年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。