ロードスターチューンの新境地へ。ND-07S
前作 ND-06S は“ワインディング、時々サーキット”をキャッチのもと、快適性を割り切りソリッド感を追求したハイリミットスポーツモデルでした。
私たちにとってはチャレンジングな試みでしたが、ロードスターに“刺激”を求めるユーザーから多くの反響をいただき、その手応えが次なる進化への原動力となりました。
そして、新たなフラッグシップ、ND-07Sでは “ハイリミットスポーツ”として走りを磨きつつ、大人の余裕を感じさせる風格を追い求めました。
人馬一体感をさらに深め、眺めるたびに心地よい刺激が広がっていく・・・そんな上質な世界観を感じさせるモデルです。
先日マツダファンフェスタでプロトタイプを公開した CFRP(ドライカーボン)製スタイリングキット は、そのコンセプトの象徴です。
ワインディングを駆け抜ける瞬間も、カフェの駐車場で愛車を眺めるひとときも、機能美と素材感が醸し出す佇まいを感じていただけるようデザインしました。
たとえば、目を惹く独創的なハーフフローティングタイプのリアウイング。デザイナーはワイド感と躍動感を優先した結果、トランク開閉時に量産アンテナとの干渉を避けられない構造に・・・そのため ヘリカルショートアンテナとの併用を前提とするという、あえて割り切った設計でディテールを磨き込んでいます。
今回、ご紹介した製品群を装備したデモカーを今週末11月15日に箱根で開催されるAutoExe Members Meeting 2025でお披露目します!
当日は開発陣はじめスタッフ多数会場におりますので、熱いメッセージやご質問など、お気軽にお声がけ下さい。
Posted by S.Soma




