週末のAutoExe付近は例の東京マラソン大規模交通規制でクルマには肩身が狭い状況でした。
メンバース皆様の中で狭き門に当選&完走された方はいらっしゃいますか?? 来年こそは!!
さて、現在発売中のドライバー誌4月号にBL-04デモカーの試乗記が掲載されております。
SKYACTIVベースですが、新アイテムも加わっていますので、きっとBLアクセラ乗り皆様の参考になるはず(RX-8筆頭にマツダ車の記事も多めです)。
書店、コンビニでご確認ください。
Posted by S.Soma
週末のAutoExe付近は例の東京マラソン大規模交通規制でクルマには肩身が狭い状況でした。
メンバース皆様の中で狭き門に当選&完走された方はいらっしゃいますか?? 来年こそは!!
さて、現在発売中のドライバー誌4月号にBL-04デモカーの試乗記が掲載されております。
SKYACTIVベースですが、新アイテムも加わっていますので、きっとBLアクセラ乗り皆様の参考になるはず(RX-8筆頭にマツダ車の記事も多めです)。
書店、コンビニでご確認ください。
Posted by S.Soma
トップページでご案内通りAutoExe Options 2012を発刊。スタッフ一同手分けしての突貫工事で、昨晩Webもなんとか同調リニューアルしました(一部未完成ですが・・・)。
今回は特に車種別と商品別ページ、それぞれの使い勝手を意識して編集を行いました。リンク切れや記載ミスなど発見されましたら、お手数ですが、ご一報ご協力願いますm(_ _)m
只今、カタログ封入中。来週早々より発送を開始予定ですので、到着までもう少々お待ちください・・・
それまで待てない方は、PDF版のダウンロードをご利用いただけます。
毎度即売御礼のメンバースアウトレットではWebリニューアルを記念して!?デモカー装着品など新入荷しました。
早い者勝ちですので、お見逃しなく!
Posted by S.Soma
前回の1月公開分で、いよいよ本題の動的感性工学に突入した貴島ゼミナール。
入口は動的感性工学の基本について再確認したコラムですので、数式アレルギーな方でもスンナリと入っていけると思います(^^;)
↓読者の方からお便りもいただき嬉しい限りですm(_ _)m (原文より抜粋)
"いつも楽しみに拝読しております。こんなに面白い学問があったのかと驚いております。特に6話で得心したことは、人間に動的感性が宿る過程のお話です。私の場合、子供の頃の乗り物(特にゴーカート)によって今のスポーツカー好きの感性が宿ったと確信しました。"
次回公開分も、引き続き動的感性工学のオリエンテーションが続きますが、"時間軸"の話が入ってきますので、文章だけでの講義は少々難解と判断。
出来るだけ噛み砕いたコラムになるべく、貴島さんの原稿をベースに、グラフなどを加えて、社内で鋭意編集中です。
来月には公開できる予定ですので、お楽しみに!!
貴島ゼミナールについて、ご意見、ご感想などもお気軽にお寄せください。
Posted by S.Soma
メンバース限定のオンラインショップにて販売を開始しました。
アクセサリーやステッカーなど、取り付け容易な製品や、レザーラップのようにDIYを前提とした製品を限定に取り扱っております。
カーボンルームミラーカバーといった、オンラインショップ限定販売のアイテムもご用意しております。
まずはお気軽にウインドショッピングでお楽しみください!!
Posted by S.Soma
待望のフルスカイアクティブCX-5、本日発売になりましたね!
当然、AutoExeとしても開発車両をオーダーしておりますが、注目のSKY-Dはもう少しお預けのよう・・・待ち遠しい~~
車両型式はKE*** チューニングコンセプトから始まりアイテム案、具体的な開発スケジュール・・・スタッフ一同鋭意奮闘中(^^;)出来るだけ幅広いグレードをカバーしたい意向です。既にオーダーされているメンバースの方はいらっしゃいますか??
ご期待ください!!
表紙を含めてイメージカラーがチェンジ!
皆様は何色がお好みですか?個人的には、あえて樹脂モールが際立つホワイトかシルバーが気分だったりします(^^)
タイの当社代理店MazdaCityからエントリーの#55ディーゼルターボを積んだBT50ピックアップが現地のレースで優勝!おめでとうございます。当社ロゴも目立っております・・・。 詳細はこちらで。
Posted by S.Soma
みなさん、こんにちは。寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
僕たちは、11~12月のスポーツフェア、1月のオートサロンなど先日までイベント目白押し、で、ちょっと一息ついておりましたが、3月に茨城県の県南「北関東マツダTX守谷駅前店」で、スポーツフェアを開催することが決まりました!!
で、昨日、イベントの打ち合わせをしてきましたので、お店の紹介を兼ねて、レポートさせていただきます。
「TX守谷駅前店」は、11年の6月に旧守谷店と取手店が統合したできた新店。店名から想像できますが、つくばエクスプレスの「守谷駅」徒歩6分のところにあります。
もちろん、2店舗の統合店だけあって、所謂メガ店舗。新車ショールーム~中古車展示場までとても間口が広いお店です。中古車展示場には、選りすぐりのスポーツカーが最前線に並んでました!
さて、打ち合わせはというとチラシの内容、展示デモカー、商品の陳列内容や場所などが中心となります。
スタッフの中には、土浦店や筑波店でスポーツフェアを経験された方もおり、至ってスムーズな進行です。僕らにしてみても、茨城県での開催は久しぶりなので、世一杯盛り上げていきたいと思います!
<北関東マツダTX守谷店 スポーツフェア詳細>
・日程:3/10(土)~11(日)
・イベント内容:AutoExeスタッフのチューニング相談/デモカー展示会/商品の展示即売会
・展示予定車:SE-04(RX-8)・NC-04(ロードスター)・DE-04(デミオ)・BL-04(アクセラ)
・店舗地図・詳細:http://www.kitakanto-mazda.co.jp/shop/store51.html
Posted by Y.Ohtomi
只今トップページでご案内している通り、ユーザーインプレッションを一挙更新しました。
毎度、多数のご応募をいただき感謝です!!チューニングの参考にしてみてください。
掲載後も、続々インプレが届いております。
なごみ系のご投稿をいただきましたのでご紹介します!
"プレミアテールマフラー = 新車契約と同時に購入し、装着して納車してもらいました。排気音は加速と同時に、心地よいサウンドを奏でてくれます。生後8ヵ月になる子供が居ますが、大きすぎない音量なのでいつも、ぐっすり寝ています。"
子守唄はエグゾーストノート!?将来クルマ好き間違いなし(^^)くれぐれも排気ガスの吸い過ぎと後方確認にご注意ください・・・
ご投稿はこちらまで。同乗されるご家族のインプレッションとかも大歓迎です!
Posted by S.Soma
発売当初は、基本的に日本国内専用モデルでしたので、右ハンドルしか設定がありませんでしたが、現在は中国一汽乗用車にて現地生産の左ハンドルバージョンが存在します!
ナンバープレートと背景が雰囲気(^^)現地のディーラーで主要パーツのインストールを試みましたが、ほとんどのパーツが問題なく装着できた模様です。
ちなみにDISIターボ版は存在しません。
ここ日本でもマニアックに"・・・8"ナンバーのMPVは時々お見かけしますね!
現地バージョンは確かリアフォグが内蔵されていたかと思いますが、テールライトガーニッシュ着けるとエンブレム以外見分けつかない(^^;)
内装はメーターとか細部が異なるようです。
海外から画像が届いたら、随時レポートします。良い週末を!
Posted by S.Soma