MPV Parts Impression <1> |
||
確かに費用は掛かりましたが、その分の効果は文句の付けようがないです。 ・装着パーツ:LY-03Zフロントバンパー&グリル、プレミアテールマフラー、エグゾーストチャンバーキット、スポーツサスペンションキット、アジャスタブルスタビライザーリンク、ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、スポーツインタークーラー、IGボルテージコンバーター ・北海道 H.T
さん(掲載:17年9月/LY) |
||
![]() |
純正サス+スポーツダンパーでの組み合わせで使用しています。乗り心地は若干硬くなりました。20キロ~60キロ程度での段差で、硬くなってることを実感しますが、不快ではありません。交換2ヶ月ほど経ちますが助手席の妻は気づいていません。 全体的に車が安定してとても乗りやすくなりました。高速での車線変更・待ち乗り等で横から出てきた車両などを除けた時の車の反応がよく驚きました。また60キロ程度以上の速度でも、コーナーなど路面に張り付いたまま曲がって行くので安心して走行できます。 ・装着パーツ:スポーツダンパー ・東京都 小春
さん(掲載:17年6月/LY) |
|
![]() |
中古でMPV(LY3P)を購入。1年が過ぎ、少しいじりたくなったので静かなマフラーを探していて評判の良い、マツダ専門であるオートエクゼのプレミアテールマフラーを入れてみた。スタイリングはサイコーに決まった。音はつけてスグのときに、もう少し静でも良いかなと感じたが、数日走った頃には落ちついたのかなれたのかかなり静かになった。今では音も見た目も満足!大人のマフラーです。 ・装着パーツ:プレミアテールマフラー ・埼玉県 MPVシャンクスさん(掲載:16年9月/LY) |
|
![]() |
![]() |
箱の裏に絵で、説明がついておりとてもわかりやすく良かったです。これで、また新品同様の効果になるのならとてもよいと思います ・パーツ:メインテナンスキット ・岩手県 ハルクンさん(掲載:15年9月/LY) |
![]() |
![]() |
純正ホイールが気に入っており変えたくないけど、ちょっとカッコよく見せたいと思って購入しました。純正ホイールにも、個人的には似合っていると思ってます。 久々のターボ車だったのでエアクリーナを交換したいと考えておりました。かといっていかにも剥き出しエアクリーナというのも嫌だなとおもっていたところ、オートエクゼさんから私の考えにピッタリの商品が出ており購入至りました。アクセルを踏んだときの吸気音は最高です。 ・装着パーツ:ホイールナットセット、スポーツインダクションボックス(フィルター付) ・岩手県 ハルクンさん(掲載:15年9月/LY) |
![]() |
![]() |
|
家族には『大丈夫?うるさいんじゃないの?』と購入前には反対意見しかありませんでしたが、オートエクゼフェアに一緒に行き、音を聞いてもらうと、少しは納得した様子でした。装着後は三人の子供も寝たまま移動出来ていますし、ノーマルには無い心地いいサウンドも気に入っています。 ・装着パーツ:プレミアテールマフラー ・岩手県 小野寺さん(掲載:15年7月/LY) |
||
![]() |
シフトノブが、ボロボロだったので変えたいと思っていました。オートエクゼフェアにおじゃましたときに、一目惚れして購入しました。常に目に入るし触れているパーツなので大満足です。エンブレムもリヤのアクセントに最高です。 今までのクルマも、マフラー交換をしておりまた、マフラー交換をしたいと考えていましたが、今回は、音が大きい過ぎるのは嫌だけど、交換したいという気持ちもあり探していたところオートエクゼさんのマフラーが、私の理想にぴったりじゃないかと購入装着したところ、アイドリング中は静かでアクセルを踏むと心地の良いサウンド、見た目もグッド!おすすめです。 ・装着パーツ:レザーコンビシフトノブ、クロームエンブレム、プレミアテールマフラー ・岩手県 ハルクンさん(掲載:15年7月/LY) |
|
![]() |
グリル装着でグッと顔が引き締まりました。今回、純正フロントスポラーと同時にセットアップしたのでトータルバランスも言うことなしで満足しています。家族の皆がいい感じ!との好評化なので嬉しさは倍増です。 ・装着パーツ:フロントグリル ・三重県 136papaさん(掲載:14年7月/LY) |
|
![]() |
出足からのシフトチェンジがスムーズになり、2000回転から4000回転のあたりの吹きあがりが気持ちよく感じています。マフラーも純正から交換してありますが、加速時の音も静かに感じられる様になりました。トータル的に締りのある感覚が運転していて楽しく思えるのが気に入っています。 ・装着パーツ:インテークサクションキット ・三重県 136papaさん(掲載:14年6月/LY) |
|
従来はパワフルな走りに満足していたものの、あまりにターボを感じさせない点につまらなさを感じていました。そこで、試しにそんなに値段の高くないスポーツインダクションボックスに交換しました。交換後、ごきげんな吸気音が聞こえてくるようになり、運転がすごく楽しくなりました。また、アクセルを小さく踏み込んだ時のパワーの出方も良くなったようで、スーと加速するようになりました。大変満足しています。夏のボーナスが出たら、思い切ってインタークーラー等も交換しようかと考えています。 ・装着パーツ:スポーツインダクションボックス ・兵庫県 Y.Sさん(掲載:14年5月/LY) |
||
![]() |
新車購入から1か月で、ラムエア、ステンレスマフラー、フロントグリルを装着しました。グリルは見た目がガラッと変わり、ラムエアとマフラー装着でアクセルレスポンスが向上し、アクセルオンで「シューン」アクセルオフで「シュパーン」という吸気音が聞こえ、気に入っていました。しかし、低速からの加速でブーストの立ち上がりのモタツキを感じていました。今回、購入より4年が経過し、インタークーラーとパイプ系をエクゼ製パーツに交換。低回転域からのトルクアップ、さらなるレスポンス向上、ブーストの立ち上がりもスムーズになり、また一段と運転するのが楽しくなりました。大満足です。以前乗っていたアクセラの時から、AutoExeさんのパーツを装着していますが、一度も不満を感じた事がありません。ありがとうございます!! ・装着パーツ:フロントグリル、ラムエアインテークシステム、ステンレスマフラー、スポーツインタークーラー、インテークサクションキット、ターボサクションキット、スポーツワイパーブレード ・神奈川県 D.Jさん(掲載:14年3月/LY) |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
遅ればせながらの投稿です。Autoexeさんのパーツ類は確かに高額ですがそれに見合う満足のいくものだと思います。とても運転が楽しく気持ちよく、スポーツカーを運転しているかのようです。どれだけ乗っても飽きることがありません。ほどよい音ながらエンジンを掛けた瞬間から心揺さぶるマフラー音、2000回転から聞こえてくる心地よいターボサウンド、中低速域でのトルク感も増してどこかからでもスムーズに加速するレスポンスには驚きました。決して「やんちゃ」ではない紳士的な高級スポーツカーに変身したかのようです。エンジンルームの赤いパーツ類が美しく見た目の満足感もなかなかで、時々意味もなくボンネットを開けて眺めています。 ・装着パーツ:スポーツインタークーラー、ラムエアインテークシステム、インテークサクションキット、スポーツインダクションボックス、ターボサクションキット、HIDフォグランプバルブキット、エグゾーストチャンバーキット、ステンレスマフラー ・大阪府 みよぽんさん(掲載:14年2月/LY) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
スプリング交換と同時にスタビライザーリンクを装着しました。その後、前後ロアアームを装着しました。ロアアームの装着感はリアの方があるように思います。カッチリしたような印象を受けます。装着してあまり走ってないので、これからが楽しみです。 ・装着パーツ:アジャスタブルスタビライザーリンク、ロアアームバー(フロント&リア) ・千葉県 takaさん(掲載:13年12月/LY) |
||
![]() |
ステンレスマフラーを装着した感想ですが、アクセルをいつも通り踏んだとき、前より発進がスムーズになり加速も早くなり体感で違いがはっきりわかりました。音ですが、少し物足りないかなって感じです、窓を閉めきった状態だと少しマフラーの音が聞こえるくらいです、でも、走りが前の状態より良くなったので満足しています、次はラムエアインテークを装着したいです。 ・装着パーツ:ステンレスマフラー ・埼玉県 コキアさん(掲載:13年12月/LW) |
|
![]() |
コイルスプリングに続きストラットタワーバーとスポーツワイパーブレイドを装着しました。装着後の走行でハンドリングの滑さは即座に体感できました。ライトチューニングでノーマル車からこれだけ満足でき、奥様がうんうんと言ってくれたので助かりました。(^^; ・装着パーツ:ストラットタワーバー、スポーツワイパーブレード ・三重県 一ノ谷さん(掲載:13年7月/LY) |
|
![]() |
足回りに、ローダウンスプリングとアジャスタブルスタビライザーリンクを取り付けました。
落ち量はほぼカタログ通りで、腰高感がなくなり、良い感じになりました。
ホイールアーチにタイヤが被るほど低くなるのは好みではないのと、駐車時の輪留めに気をつけるのが嫌な小生には、いい感じです。
運転の感じは、よく曲がるMPVが更に曲がるようになり、もっと運転が楽しくなりました。
乗り心地は、純正との違いを探したら分かりますが、逆に言われなければ純正とほぼ同じ乗り心地が維持できていると思います。 ・装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、インテークサクションキット、エグゾーストチャンバーキット ・広島県 MAYさん(掲載:13年6月/LY) |
|
![]() |
||
![]() |
アルミホイルのインチアップを機にローダウンスプリングを併せて装着しました。ノーマル時はコーナーリングでのふらつき感が気になっていましたが、装着後はハンドル操作も楽になり、コーナー旋回の際も体制が傾くこともなく、スムーズなドライビングが楽しめるようになりました。 インチアップとタイヤ幅が増しても突き上げ感はさほど感じられなく、カチットした印象で安定感が気に入っています。 ・装着パーツ:ローダウンスプリング ・三重県 一ノ谷さん(掲載:13年6月/LY) |
|
![]() |
||
今まで改造には全く興味がありませんでしたが装着たところたったこれ一つでこんなにもハンドルの感覚が変わるのに驚きました。言葉では表しにくいのですがカーブや交差点の進入時にスッと入っていくような感覚です。大げさかもしれませんが素人の私が乗っても違いがわかります。いい意味でミニバンらしくなくなって運転が楽になりました。 ・装着パーツ:ロアアームバー ・大阪府 チップさん(掲載:13年6月/LW) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ミニバンと言う事もあり、走りは期待してませんでしたがハンドリングにキビキビ感欲しく装着してみましが期待以上の違いに大満足です。フロントの入りが軽くなり全体的にカッチリした印象です。反応が良くなりカーブが楽しくなりました。家族も楽しめ自分も楽しめるミニバンになりました。 ・装着パーツ:ストラットタワーバー ・群馬県 Qoo珍さん(掲載:13年6月/LY) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
納車時にフロントグリルを着けました。
その後、センターオーナメント2つ、クロームエンブレム、オイルキャップ、エアフィルターを取り付けました(*^▽^*)
・装着パーツ:センターオーナメント、クロームエンブレム、オイルキャップ、エアフィルター、ロアアームバー、フロアクロスバー、ストラットタワーバー ・岐阜県 しんちゃんさん(掲載:13年6月/LY) |
||