2018-12-19MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI シフトアップしたときの加速がよりスムーズに●装着パーツ:ストラットタワーバー リアにフロアクロスバーを付けた際は発進時のもたつきが解消されましたが、ストラットタワーバー装着後は直線ではシフトアップしたときの加速がよりスムーズになり、コーナーリングではハンドル操作 […]
2018-12-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 毎回刺激を与えもらっています 。●装着パーツ:プレミアテールマフラー 新車購入時に直ぐに取り付けた思い出深い商品です。 取り替えて8年程経ちましたが、音の変化もそこまで大きくなく普段使いでも問題が無いです。 しかし踏み込んだ際の音はパワフルで、毎回刺激 […]
2018-12-12MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。●装着パーツ:ローダウンスプリング、スポーツワイパーブレード、スポーツクラッチセットなど ジムカーナをしており、少しでも早く走るために少しずつチューンしてます。 ●愛知県 渡邉さん (デミオ/DE 1.5L)
2018-12-05MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI カックンブレーキにならずにスッと止まる●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、ストリートスポーツブレーキパッド、スポーツブレーキローター Dシェイプで握りやすい太さ。 滑らかな触り心地のレザーなど毎日運転して触る所なので大きく変化させる事が出来てとても満 […]
2018-11-28MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI コンパクトカーらしからぬ音に変わりました!●装着パーツ:スポーツインダクションボックス、インテークサクションキット 夫の車(BMアクセラ)がスポーツインダクションボックスを取り付けておりカッコいい音がしていた為、デミオでも同じ製品を取り付けてみました。 結果は大 […]
2018-11-21MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI しっかりと拭き払っているのが感じられます。●装着パーツ:エアロスポーツワイパーブレード エアロスポーツワイパーブレードがスポーツワイパーブレードから名前を変え、新登場! パッと見て、一目惚れし、速購入~! フィンを追加したディフレクターがさり気く効きそうな感じに […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 思い通りのラインをトレース出来た。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、スポーツダンパー、スポーツスタビライザー(フロント)など ワインディングロードを走る機会が多くアンダーステア感にストレスを感じていました。貴社パーツを組み込んだところ […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI コスパは最高だと思います。●装着パーツ:インテークサクションキット、シフトノブ(球形状) ディーゼル特有の出たしのもっさり感を解消すべくインテークサクションキットを導入しました、1万円代でできるチューニングでコスパは最高だと思います。 シフトノブ […]
2018-11-07MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 直進安定性が向上したイメージがあります。●装着パーツ:ストラットタワーバー、フロアクロスバー、ロアアームバー、インテークサクションキットホイールナットセットなど ホイールナットセットは足回りのアクセントに最適です。ただし値段の割に塗装が剥げやすいのが残念です。 […]
2018-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI すぐに剛性アップを感じました。●装着パーツ:センターフロアバー ストラットタワーバー、ロアアームバー、フロアクロスバーと来て、最後の補強パーツ、センターフロアバーを装着しました。 他の車で類似のパーツを装着して効果があったのと、「オートエクゼさんが設 […]
2018-10-31MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 交換して良かったと思いました。●装着パーツ:ストリートスポーツブレーキパッド 車検時にパッドの交換を勧められたので、せっかくならばAutoExeさんのパッドにとディーラーにて注文し交換を行いました。 交換後1000キロほど走行してみての感想として、純 […]
2018-10-24MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 希望車速への到達時間が短くなった。●装着パーツ:ラムエアインテークシステム 1年以上前に排気系(マフラー)を変更したため、いつかは吸気系も変更したと考えていた。スポーツインダクションボックス(MDJ957)とどちらにするか悩んだが、見た目(カーボン製イン […]
2018-10-17MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 乗り心地は多少硬くはなりますが、ちょうど良いです。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 納車時に取り付けてもらいました。 乗り心地は多少硬くはなりますが、ちょうど良いです。 車高は思っていたより下がったので満足です(XDなのでちょっと前下がり気味ですが) ●山形 […]
2018-10-01MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 踏んだ瞬間から、効いていると感じられます。●装着パーツ:ローダウンスプリング、アジャスタブルスタビライザーリンク、ブレーキペダルブレース ターボパイプ装着後、走行に変化が、 自分の中での低・中速コーナーでアンダーステアが出て、 (スピード感が無く、スピードが出て […]
2018-08-16MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 運転席周りがスポーティーになる良いインテリアパーツです。●装着パーツ:チタンシフトノブ、ターボパイプ、スポーツサイドバイザー 恒例の待ちに待ったサマーフェス時に、取り付け予定がなかったターボパイプだが、商品を見ていると欲しくなり、衝動買い! ある程度(吸排気・サブコン・スロコ […]
2018-06-01MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI フォルムが車高が下がることにより引き締まりました。大満足です。●装着パーツ:ストリートスポーツサス・キット 乗り味は純正のサスと比べだいぶ固くなっています。ちょっとした路面の凹凸などがダイレクトに伝わってきます。運転者は楽しくても同乗者には刺激が強いかな?とも思いましたが、あまり気 […]
2018-05-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 総じて満足度の高いパーツです。●装着パーツ:シフトノブ (球形状) 赤のステッチ、丸い形がとてもカッコイイ!しかも握りやすいので、マニュアルモードでの運転が楽しくて仕方ないです。 リバースは下に押してからなのですが、スグ慣れました。 この方式の方が間 […]
2018-05-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI ワインディングの運転がさらに楽しくなりました。●ストラットタワーバー、フロアクロスバー、エアフィルターリプレイスメント、シフトノブ ストラットタワーバーについては、コーナーリングが安定したことによって、進入スピードが上がったのでワインディングの運転がさらに楽しくなり […]
2018-05-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI どちらもレッドステッチなので統一感もあり非常に満足です。●装着パーツ:スポーツステアリングホイール、シフトノブ スポーツステアリングホイールとレザーシフトノブを取り付けてみました。ステアリングですが非常に操作がしやすくなったと感じます。また高級感があります。シフトノブは握りや […]
2018-05-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI こんなに変わるんですね。びっくりしました。●装着パーツ:インテークサクションキット、エアフィルターリプレイスメント 取り付けは、簡単です。 まず、エンジン音が、静かになりました。さらに、アクセルが、軽くなりました。そして、吹け上がりが、早くなりなした。こんなに変 […]
2018-05-29MAZDA2 / DemioTunenori TAKECHI 友人からは「オートエクゼのデモカーか。」と言われる●装着パーツ:DJ-05S Styling Kit、ローダウンスプリング、スポーツダンパー、ストラットタワーバー、ラムエアインテークシステム、フレッシュエアガイド、ターボパイプ、プレミアテールマフラー(センターデュアル) […]